現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。
★★★お知らせ★★★
「選挙」のデータに強くなれる!日本選挙新聞を購入・定期購読するメリット
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/archives/2284713.html
▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/
これからお勉強会を開きたい人のために
▼座間宮ガレイ選挙お勉強会! 7月末新潟県ツアー日程決定!まだまだご依頼募集中!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/66075793.html
▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing
▼【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/
▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/
▼【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。
▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu
▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539
★★★★★★★★★★
【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。
■楽天利用はこちらから
http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592
■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22
※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。
★
________
《メッセージ1》
________
北朝鮮問題は本当に大事なことなんですよね。東アジアの安定をどのように作るかという人類の課題。そこが抜け落ちてるから北朝鮮ミサイル報道がバカにされ、有権者もセンスを磨けないのよ。
北朝鮮がミサイルとみられる飛しょう体発射 政府関係者 NHKweb
☆
危ない危ないしか言わない人もどうかと思うけど、北朝鮮問題なんてどうでもいいってのも、日本特有の内向き思考停止。右派の洗脳もあれば左派の洗脳もある。私は自分で考えたいです。北朝鮮がどうなるかは、隣国韓国の人にとっても大切だし、海挟んだ日本にも大きな影響あるのが当たり前ですからね。
先日のモンゴル大統領選挙なんて、かなり北朝鮮問題の解決に影響する可能性があることじゃないかな〜〜って関心を持ってみてました。うまく解決させることで、東アジアに安定が生まれるかもしれませんからね。
________
《メッセージ2》
________
山尾氏の林氏支援への不満は、市民側が事前に候補者擁立の条件にあげて各政党関係者への意見すり合わせを行なっていれば、合意形成ができた可能性がある。あるいは足を止められた可能性がある。事前の合意形成は本当に大切だと思い知らされる。これらを知った上で意図的にやってる人は戦術的だと思う。
つまり、単純に山尾氏を連合がバックアップしている勢力だからそんなものという判断はシニズムでしかないし民主主義の合意形成の重要さを放棄している。 #仙台市長選挙 に関わった人たちは口々に民進党の態度は選挙の過程を通じて変わったと言っている。
横浜市長選挙 の情勢を考える上で、2016年参院選の横浜市での得票率を知っておくことは最低限必要になる。江田グループの真山さんらと共産・社民が支援すると、得票率は、約28%。この上でどのように戦うのかを考えて、合意形成を図り力を大きくする戦略が必要になりますよね。勝ちたいなら。
https://pbs.twimg.com/media/DFzLiKvU0AEwg0p.jpg
さらに言えば、民進党内の旧民主系かねこ洋一氏の得票率は10%。合意形成をうまく行えば、40%弱まで到達し、接戦の条件を作れます。ここの合意形成が出来ていないために苦しくなっていると見ます。連合批判をいくらしてもこの10%が味方になることはなかなかありません。
仙台市長選挙 では、選挙の枠組みができてからも、市民の間で何万票足りないという認識が共有され、投票率アップの取り組みと集票運動に全力が費やされたと取材で知りました。参加している市民全員が絶対に勝つためにという意識で、合意形成に取り組んで、政策まで政党とともに作り上げました。
勝つためには少なく見積もっても、10%は得票率が足りないということになります。10%増えれば接戦に持ち込める可能性が出てくる計算となります。
この10%はなんとなく集まるというものではありません。10%は約40万票ですから相当大きな票です。
おそらく、真山さん支援の人たちがそのまま伊藤さんを支援している人も少なくないとは思いますが、真山さんは14%の得票率で当選。横浜は改革マインドが高いと言われますが、それでも14%にすぎないのです。
奇遇なことに、金子洋一さんが10%を取っていますね。つまり民進党内の合意形成ができていれば、数字の上では、戦える選挙であることがわかります。
その合意形成をどのように促していけばよいのか。ここが肝心要のところですし、合意形成が何より大きな票を生む可能性があるとわかります。
市民側が、事前の合意形成の段階で、党内の合意形成にまで踏み込めるか、そういうことも今後のあらゆる選挙の課題となると思います。
________
《メッセージ3》
________
結論を言わせていただければ、私は山尾志桜里さんは、選挙の応援を控えるくらいのセンスを見せていただきたかったなと思いますがそ裏切られた感はありません。2大政党制を目指すならば、民進党内の党内政治のために、うまく振る舞ってほしかったなと。
民進党内には、旧民主系と旧維新系(松野派・江田派)が存在します。うち江田グループにはラディカルな政治家がおり横浜市長選挙 で伊東市を支援する形。日本の政治言語では彼らを「既得権打破」とみなしますが、私の捉え方は「進歩的グループ」。ここの認識すれば民主主義は一歩進みます。
まだ日本には「右派」「左派」「中道」という大きな捉え方しかありませんが、環境エネルギーへのシフトや、女性の働き方や、そういった新しい時代への意思の受け皿には「進歩的な政党」が必要になります。江田グループは民進党内でそういう受け皿ではないかと思っています。
おそらく江田グループの皆さんには「進歩的な役割」を果たすという自覚がないのかもしれませんが、私はその役割を期待したいし、実体はそうなのではないかと見ています。例えばイギリスでは急進左派のコービンが党首に選ばれましたが、彼は極めてラディカルで進歩的です。
そういった「江田グループ」のような進歩的な政治力を、民進党は活かしきれていないように感じています。目の前の勝敗も大事ですが、こう言うと多くの人から怒られるのは承知ですが、 横浜市長選挙 は林氏が圧倒的に優勢な情勢であるのは明らかです。
だからこそ、この機会を捉えて、江田グループの「進歩的」な動きがどのように育つのかを観ることもまた民進内で重要になります。山尾志桜里さんは今後の民進党のリーダーとされている方ですから、党内全体の力学を変えるためにも、応援しないという選択肢があったのではないかと思うのです。
ただ、山尾氏がどのような態度を取るにせよ、私たちは「進歩的な支持層の受け皿」を自覚的に求めることは大切と思います。裏返せば、江田グループはより「進歩的である」ことを打出し今後への期待を作らねば、横浜市長選挙 は無駄死にでしょう。
________
《メッセージ4》
________
言わないとわかってくれない(言ってもわかってくれない場合もある笑)民進党より、何も言わなくてもいつもそばにいてくれる共産党に親近感が湧くのは当然の流れになるし、共産党の戦略は成功しているわけよね。
なんか恋愛の付き合うきっかけみたいな話になるけど笑。
でも共産党もその方法で延々と政治活動をしていることはよく飽きないなというか、逆に、他の政党は飽きるの早過ぎというか。
有権者もその渦に巻き込まれてだめんずみたいになってて。どこかに王子様がいると信じつつ、傷つき続けて恋愛不信になりつつ、やっぱり目の前の人を信じちゃうというか。
ただ、世界各国の先進国の政党を見ると、歴史長過ぎってくらい長いのよね。二大政党の国は、選挙のたびにちょこちょこ議席配分が変化していて。有権者もそのちょこちょこの変化を起こすために投票に行くのよね。この飽きなさというか、選挙の意味をわかってる感というか。すごいなって思う。
それでいてフランスでは、新たなマクロン新党が第1党に躍進したんだけど。投票率はガタ落ち。新しい政党への訝しがり方がハンパないのよ。選挙に関心持って一番の衝撃がこれだよね。日本人なら飛びつくところなのに。連れが頼りないけど、簡単に乗り換えないわよという感じ。アモーレの国なのに笑
さらに、イギリスなんてのは下院は完全小選挙区制なのに、二大政党制を完璧に維持しているという。それでいて、労働党が人気ガタ落ちした時にはコービンなんていう急進左派を投手に選んで大逆転の形勢になってたり。これは有権者教育の賜物なんだと思うのよ。歴史、文化、シチズンシップ教育。すごい。
☆
私が日本独自の民主主義の発展形として注目してるのは、 新潟システム とその発展系の 仙台システム 。有権者の一部が候補者を擁立することを目指し、合意形成し民意を代弁し、候補者擁立を決め、政党に支援を要請する形。新潟参院選や仙台市長選のような僅差の勝利は極めて民主主義的だよね。
▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/
★
本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
★
━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━
・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html
・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/
・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com
・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei
・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya
・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu
・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。
★
【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/
首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。
▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu
《メッセージ2》
________
山尾氏の林氏支援への不満は、市民側が事前に候補者擁立の条件にあげて各政党関係者への意見すり合わせを行なっていれば、合意形成ができた可能性がある。あるいは足を止められた可能性がある。事前の合意形成は本当に大切だと思い知らされる。これらを知った上で意図的にやってる人は戦術的だと思う。
つまり、単純に山尾氏を連合がバックアップしている勢力だからそんなものという判断はシニズムでしかないし民主主義の合意形成の重要さを放棄している。 #仙台市長選挙 に関わった人たちは口々に民進党の態度は選挙の過程を通じて変わったと言っている。
横浜市長選挙 の情勢を考える上で、2016年参院選の横浜市での得票率を知っておくことは最低限必要になる。江田グループの真山さんらと共産・社民が支援すると、得票率は、約28%。この上でどのように戦うのかを考えて、合意形成を図り力を大きくする戦略が必要になりますよね。勝ちたいなら。
https://pbs.twimg.com/media/DFzLiKvU0AEwg0p.jpg
さらに言えば、民進党内の旧民主系かねこ洋一氏の得票率は10%。合意形成をうまく行えば、40%弱まで到達し、接戦の条件を作れます。ここの合意形成が出来ていないために苦しくなっていると見ます。連合批判をいくらしてもこの10%が味方になることはなかなかありません。
仙台市長選挙 では、選挙の枠組みができてからも、市民の間で何万票足りないという認識が共有され、投票率アップの取り組みと集票運動に全力が費やされたと取材で知りました。参加している市民全員が絶対に勝つためにという意識で、合意形成に取り組んで、政策まで政党とともに作り上げました。
勝つためには少なく見積もっても、10%は得票率が足りないということになります。10%増えれば接戦に持ち込める可能性が出てくる計算となります。
この10%はなんとなく集まるというものではありません。10%は約40万票ですから相当大きな票です。
おそらく、真山さん支援の人たちがそのまま伊藤さんを支援している人も少なくないとは思いますが、真山さんは14%の得票率で当選。横浜は改革マインドが高いと言われますが、それでも14%にすぎないのです。
奇遇なことに、金子洋一さんが10%を取っていますね。つまり民進党内の合意形成ができていれば、数字の上では、戦える選挙であることがわかります。
その合意形成をどのように促していけばよいのか。ここが肝心要のところですし、合意形成が何より大きな票を生む可能性があるとわかります。
市民側が、事前の合意形成の段階で、党内の合意形成にまで踏み込めるか、そういうことも今後のあらゆる選挙の課題となると思います。
《メッセージ3》
________
結論を言わせていただければ、私は山尾志桜里さんは、選挙の応援を控えるくらいのセンスを見せていただきたかったなと思いますがそ裏切られた感はありません。2大政党制を目指すならば、民進党内の党内政治のために、うまく振る舞ってほしかったなと。
民進党内には、旧民主系と旧維新系(松野派・江田派)が存在します。うち江田グループにはラディカルな政治家がおり横浜市長選挙 で伊東市を支援する形。日本の政治言語では彼らを「既得権打破」とみなしますが、私の捉え方は「進歩的グループ」。ここの認識すれば民主主義は一歩進みます。
まだ日本には「右派」「左派」「中道」という大きな捉え方しかありませんが、環境エネルギーへのシフトや、女性の働き方や、そういった新しい時代への意思の受け皿には「進歩的な政党」が必要になります。江田グループは民進党内でそういう受け皿ではないかと思っています。
おそらく江田グループの皆さんには「進歩的な役割」を果たすという自覚がないのかもしれませんが、私はその役割を期待したいし、実体はそうなのではないかと見ています。例えばイギリスでは急進左派のコービンが党首に選ばれましたが、彼は極めてラディカルで進歩的です。
そういった「江田グループ」のような進歩的な政治力を、民進党は活かしきれていないように感じています。目の前の勝敗も大事ですが、こう言うと多くの人から怒られるのは承知ですが、 横浜市長選挙 は林氏が圧倒的に優勢な情勢であるのは明らかです。
だからこそ、この機会を捉えて、江田グループの「進歩的」な動きがどのように育つのかを観ることもまた民進内で重要になります。山尾志桜里さんは今後の民進党のリーダーとされている方ですから、党内全体の力学を変えるためにも、応援しないという選択肢があったのではないかと思うのです。
ただ、山尾氏がどのような態度を取るにせよ、私たちは「進歩的な支持層の受け皿」を自覚的に求めることは大切と思います。裏返せば、江田グループはより「進歩的である」ことを打出し今後への期待を作らねば、横浜市長選挙 は無駄死にでしょう。
☆
やいのやいの外野から内情も知らずに書き散らかして、実情をご存知の方から見ればムカつくこともあるかもしれませんが、これもまた選挙の醍醐味とお許しくださいませ。いろんな議論が出てあれこれ人が口を挟んで議論していくムードは大切ではないかと思います。関心があるからそうするんですよね。________
《メッセージ4》
________
言わないとわかってくれない(言ってもわかってくれない場合もある笑)民進党より、何も言わなくてもいつもそばにいてくれる共産党に親近感が湧くのは当然の流れになるし、共産党の戦略は成功しているわけよね。
なんか恋愛の付き合うきっかけみたいな話になるけど笑。
でも共産党もその方法で延々と政治活動をしていることはよく飽きないなというか、逆に、他の政党は飽きるの早過ぎというか。
有権者もその渦に巻き込まれてだめんずみたいになってて。どこかに王子様がいると信じつつ、傷つき続けて恋愛不信になりつつ、やっぱり目の前の人を信じちゃうというか。
ただ、世界各国の先進国の政党を見ると、歴史長過ぎってくらい長いのよね。二大政党の国は、選挙のたびにちょこちょこ議席配分が変化していて。有権者もそのちょこちょこの変化を起こすために投票に行くのよね。この飽きなさというか、選挙の意味をわかってる感というか。すごいなって思う。
それでいてフランスでは、新たなマクロン新党が第1党に躍進したんだけど。投票率はガタ落ち。新しい政党への訝しがり方がハンパないのよ。選挙に関心持って一番の衝撃がこれだよね。日本人なら飛びつくところなのに。連れが頼りないけど、簡単に乗り換えないわよという感じ。アモーレの国なのに笑
さらに、イギリスなんてのは下院は完全小選挙区制なのに、二大政党制を完璧に維持しているという。それでいて、労働党が人気ガタ落ちした時にはコービンなんていう急進左派を投手に選んで大逆転の形勢になってたり。これは有権者教育の賜物なんだと思うのよ。歴史、文化、シチズンシップ教育。すごい。
☆
私が日本独自の民主主義の発展形として注目してるのは、 新潟システム とその発展系の 仙台システム 。有権者の一部が候補者を擁立することを目指し、合意形成し民意を代弁し、候補者擁立を決め、政党に支援を要請する形。新潟参院選や仙台市長選のような僅差の勝利は極めて民主主義的だよね。
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/
★
本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
★
━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━
・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html
・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/
・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com
https://twitter.com/zamamiyagarei
https://www.facebook.com/garei.zamamiya
・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu
・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。
★
【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/
首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。
▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつもお読みいただいてありがとうございます!コメントよろしくお願いいたします。