http://seijijousei.blogspot.jp/2015/10/blog-post_6.html

2017年2月13日月曜日

2/13  座間宮のメッセージ「これから日本にかなり大きな変化が起きるのは明白」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
安倍政権が強いというのは、野党が弱いことの裏返しでもあるわけで。野党に期待できないと投票率が下がるのは理解できる。ただ投票率が下がり続けるのはそれだけではない。人口動態の変化や選挙制度の問題もある。今の状況で投票率が下がるのは自然であり、状況を変えれば上がる可能性がある。
 
________

《メッセージ2》
________
    
こういうの見てると、なぜ、早めに対応して、投票率を上げる教育をしなかったのだろうか、と考えたくなる。
投票率が落ちきってる今、
「近頃の若い者は」
「無関心層は」
とか言ってる人が多いけど、
それって
「早め早めに手を売ってこなかった世代のつけが出てる」
ってことなんですよね〜。
出生率についても同様です!
39歳の私は常々、私達に回されるツケは大きいぞ〜、って感じています。
こういうのは落ちきる前に対応しないと、落ちきってからでは、コストも大きくなるし効果が出るのにも時間がかかりますからね。
でも、なぜ、上の世代の人が、それを重要だと感じて行わなかったのかもわかります。
それが大事だという教育がなかったことが最大の原因だと思います。
団塊の世代も選挙が大事という教育を受けていないのですから。

都議選投票率推移
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1269027313190866&set=a.326970444063229.72494.100002508294292&type=3


無関心な人が増えているというのは理解が誤っている。関心を持つための教育が日本で一度も行われてこなかったというのはファクト。選挙のルールや制度なんていくら教えても意味ないですからね。コントローラーのボタンの説明されても。大事なのはコントローラをどう使うといいのかということ。
________

《メッセージ3》
________
     
これから日本にかなり大きな変化が起きるのは明白です。
月刊日本選挙新聞にご期待下さい!
2月末にテスト版を作るために頑張っています。ご希望される方はメッセージかコメントを下さいませ。
 
現在、テスト版を読みたいという方が72名になりました!とても嬉しいです。1人でコツコツ作業してると、ちっぽけな感じがして心細いですが、励みになります!
「月刊日本選挙新聞」は、毎月発行する選挙専門新聞を目指して、鋭意テスト版を作成中です!
 
▼月刊日本選挙新聞 非公開グループ
https://www.facebook.com/groups/399187117091189/?fref=ts
 
________

《メッセージ4》
________ 
 

トランプのインフラ投資は誰かがやらなければいけないものだっただろうな。アメリカは日本と違って人口も増やし続けているから。日本の場合はもっと難しいだろう。人口減だから、どこのインフラを治すのが効果的なのか考えないとだから。


年金をアメリカのインフラ債権に投資することが、儲かるかどうかを調べとこ。そこの議論がないとなんとも言えん。あと年金の投資についての大きな問題は別にあるから。
 


『米業界団体によると、米国で2020年までに必要とされるインフラ投資額は3兆6000億ドルに上る』トランプ氏のインフラ投資策、知事らが428事業の要望書 http://reut.rs/2koDRui



トランプ次期大統領のインフラ投資と日本の 関係
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/20161206_011475.pdf
 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月12日日曜日

2/12  座間宮のメッセージ「情勢が変われば、評価も変わる」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
残酷で残酷で、つい最後まで見ちゃう。
 
  
________

《メッセージ2》
________
 
明日投票日!

浦添市長選、最終盤の2候補は… 2候補、風雨の中で懸命 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-442057.html
  

  
1000シーベルトまで耐えられる設計ってどうやってやるの?

福島2号機:650シーベルト観測 除去作業を中断 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170210/k00/00m/040/075000c
  

  

米山知事
全メディア対象、初の会見 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20170209/ddl/k15/010/179000c
 
________

《メッセージ3》
________
     


スキャンダルを抱えるフィヨンがどうなるかで、ルペンの伸びが決まるね〜〜。うまくフィヨン支持者の票がマクロンに向かえば良いのだが、また発表されてない政策に期待!

日経2017/02/11
https://pbs.twimg.com/media/C4Wzu4HVUAAQA50.jpg
  

  
ここはいつも面白い。再選になった西之表市長選挙の内幕。


狙撃兵  再選挙の背景に見える事    
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/sogekiheisaisenkyonohaikeinimierukoto.html
  

前橋市議選 若者も行こう 有志がリーフレット作製 /群馬
http://mainichi.jp/articles/20170209/ddl/k10/010/137000c

________

《メッセージ4》
________ 
 
PCやスマホってもはや毎日使うのインフラであってツールだから、頻度が多い人は1秒でも早いものを使うことがだいじだとおもう。ウエイトする数十秒が積み重なることを考えるともったいないしね。
________

《メッセージ5》
________ 
  
反トランプの目的は何か。

あるいは支持の目的は何か。

人道主義つまり多様性を許容する立場から反トランプなのか?

それもあり得る。

日本の国としての国益の観点から、反トランプなのか。

それもあり得る。

沖縄の視点に立てば、基地問題に変化がもし起きうるならば、という視点でのヒラリーへの絶望感の裏返しで、
トランプへの期待もありえる。

もちろん、いろんな立場を組み合わせて反対の人もいるかも知れないし、同じようにして親トランプのかたもいるだろう。

支持不支持は、その人のアイデンティティや状況によって変化する。

今後、情勢が変われば、評価も変わる。
 

結局のところどんなに叩かれようと、大事なのはそれではなくて、自分の振る舞い。人間てのは傲慢な生き物で、ほっとくと振る舞いが主観的になるから、それを客観的にみて軌道修正していくことが大切。どんなことをやっててもこれが大切になる。小さな失敗の時点で気づけるかどうかが大切だと思う。 
 

政権運営や個々の事案に対する対処は、トランプがクソかクソのふりをしているかに関わらず、最大限行うものだと思います。なので、クソかどうかの議論にあまり意味はないかなと思います。
 
むしろ、トランプがクソかどうかの議論より、今後、野党がどうやってきちんと巻き返すのかということが大切だと思っています。フランス大統領選挙にヒントがありそうな気がしています。
 



本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月11日土曜日

2/11  座間宮のメッセージ「人は大切」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
「質問される力」が大切!質問しやすい空気を作れるとその空間の力が上がる!
  
________

《メッセージ2》
________
  
 基本激しい感情をぶつけられてもスルーがいいよね。かちんと来て何か言ってきた人も、スルーされてしばらくしたらいっときの強い感情は収まるんだから。まずは自分の時間を充実させることに全力。そうすれば余裕をもって世界を見られるようになるしね。
   
________

《メッセージ3》
________
     

この人、次出ようとしてる人じゃなかったっけ?

富山市議会の政活費不正:16万円返還へ 浅名元市議「市民に申し訳ない」 /富山 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170208/ddl/k16/040/253000c


  
2月8、9日 民進幹部・国会質疑者SNS発信まとめ - やや日刊 裏・民進プレス
報道がトランプ・小池一色なときこそSNSでの発信を強化してほしい!

http://blog.livedoor.jp/uraminshinpress/archives/190079.html

________

《メッセージ4》
________ 
 
人は大切。情報、お金、愛情は人が運んでくる。票も人が運んでくる。人も、人が運んでくる。この流れを潤滑にすることが大切なんじゃないかな。




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月10日金曜日

2/10  座間宮のメッセージ「言葉は世界を作る」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
ブラックな働き方なんてしないという決意がだいじ。ついやっちゃうからね。夜遅いメールには起きてても返信しない。朝返信すればいい。夜に返信しなかったから失敗した、なんてことが起きても、気にしない。むしろ後で失敗するより素晴らしい。失敗より成功の方が多ければそれでいい。
   
________

《メッセージ2》
________
  

なんじゃこれ。
裏・民進プレス
http://blog.livedoor.jp/uraminshinpress/
  

  
池上彰、佐藤優の「ネット検索」驚きの6極意
「グーグル検索」は非効率!どうすればいい?
http://toyokeizai.net/articles/-/154253
  

  
フェイスブックなどSNS、視野狭め偽情報拡散の一因にも 研究論文
http://www.cnn.co.jp/tech/35095395.html


________

《メッセージ3》
________
      
ヤマトンチュが心を1つにするときに一本締めをするなら、ウチナンチュは心を通わせるときにカチャーシーを踊るんだろう。どっちも酒席で行われることであり、1円もかからないこと。公費を使ってダンパをやってけしからん的な無知な批判はこれで幕を下ろせばいいと思う。
  
________

《メッセージ4》
________ 
 
「許す」
ことは自分を変えられるし、他人を変えられるし、他人から魅力的にうつるし、尊敬もされる。
そのことは誰もが知ってるのに、
「許さない」
という言葉から離れられないのは呪縛でしかないと思う。言葉は世界を作りますからね。
許さないから離れちゃえばいいんですよ〜〜。




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月9日木曜日

2/9  座間宮のメッセージ「最大のリスクは」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
先日ある人とお話。ボトルネックは自分自身のコミュニケーション能力なのではないかと自問自答するきっかけをいただいた。最大のリスクは自分の振る舞い。
 
________

《メッセージ2》
________
  

昨年、夏の参院選挙時に話していたことがようやく。

仏が要請、竹田JOC会長ら任意聴取…東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00050000-yom-soci
  
________

《メッセージ3》
________
     
沖縄
先の県議選でも新風会議員が2人たって2人とも落選。翁長知事の右腕も辞任。県政与党の保守側も革新側も状況への不満を持っているだろう。
   

 
都議選
野党4党側も、都議選に向けて民進都連の弱体化により、選挙戦略のビジョンがゆらぐだろう。より柔軟な発想が大切になる。
    
________

《メッセージ4》
________ 
 
海外の国々への日本政府からの金銭的な支援、つまり投資や融資、について許容できなくなっている日本の国民が増えている。気持ちはわかるが、それも一つ内向きになっているという見方も持って欲しいと思う。世界中が内向きになっている流れの一つとして捉えられるとも思う。
   

 
経済成長し続け、所得が増え続ける、という状況では気にならなかったことが、気になるようになる。対外的な資金支援に不満を持ち、国民の生活を守れという声が高まる。それは内向きになるということでもある。重要なのはそのような状況を理解した上で、うまく泳ぎ切れるかだ。
  


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月8日水曜日

2/8  座間宮のメッセージ「地に足ついた動きが増えるママたちにおじさんたちは学ぼう」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!
 
現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
 衆院予算委員会の安倍総理の昨日の答弁は、余裕そのものだ。
  
________

《メッセージ2》
________
  
 千代田区長選
 共産党は、候補者を立てればよかったのにと心から思う。区長選と国政とは違う場合もあると、支持者を教育するチャンスはたくさんある。
   
________

《メッセージ3》
________
 
 富山市議選、政活費不正で辞めた議員が再び立候補へ「支持者の声で」
 http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/05/story_n_14629886.html?ncid=engmodushpmg00000004
  

   
 選挙:能美市長選 開票深夜まで 新人2氏が激戦 /石川 - 毎日新聞
 http://mainichi.jp/articles/20170206/ddl/k17/010/219000c
 
________

《メッセージ4》
________ 
 
参院選でママ友を失ったママたちの進み方こそ、おじさんたちは学ぶといいと思う。視野が広がり、賢くなり、地に足がついた動きが増えています。
 

ある地域では、ママの中から「安倍政治を許さない」というフレーズは嫌だという声も出始めた。ある地域では、安保関連法に反対する、というフレーズを封印した事実もある。現実に直面して、柔軟にしぶとく戦術転換をしている。このような動きは、影響の範囲を広げていくだろう。
   


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月6日月曜日

2/7  座間宮のメッセージ「包容力のある空間作り」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
今日から東京滞在中は、新聞読み方講座マンツーマンでの依頼をお受けいたします。一度講座を受けた方に限ります。朝7時からお一人限定です!
 
________

《メッセージ2》
________ 
  
西アフリカ諸国経済共同体が軍事介入を辞さない、として牽制してたのか。ふむふむ。
 
アフリカ独裁国 小さな国の大きな前進:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017020602000096.html
  

     

物価が下落した分、実質賃金がプラスに。

実質賃金、5年ぶりプラス=16年、0.7%増―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000023-jij-pol
________

《メッセージ3》
________
     

ヒマナイヌ川井さんブログ


円寺の「千代田区長選 激アツ開票イベント!」に行ってきた!
http://himag.blog.jp/50597204.html

  

  
さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00021210-president-pol


________

《メッセージ4》
________ 
 

【うれしい】最近、話してる最中に、聞いてる方々が隣とその話題でおしゃべりを始めるのを見て、とても嬉しい。話題になる話ができているということと受け止める。そういった包容力のある空間を作れているとき、話が伝わっているなということがわかる。余白のある空間を作ることで参加の余地が生まれるように思う。


以前は、有無を言わさずに聞かせる、という空間作りをしていたと思う。今の方が聞いている方の想像力が働く、余白のある空間作りになってると思う。話すことはその空間を作ること。奥が深い。そして面白い。

 




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2/6  座間宮のメッセージ「リアルな出会いの素晴らしさ」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
リアルでの出会いが素晴らしいのは、ウェブでの出会いに比べて、鮮烈なイメージで記憶に残る。そして感度の高いアンテナが立ち始める。いいアンテナを立てるためには、リアルで様々な人とのよい出会いが効果的だ。選挙にせよ、働き方にせよ、産み方にせよ、日本は欧州を追いかける立場だと感じる。
 
________

《メッセージ2》
________
 
今日も素敵な出会いが。おっかなびっくり選挙お勉強会を2回。以前お会いした助産師さんと再開。昨日の助産師さんのことを伝えると盛り上がる。イギリスの出産制度の改革など、欧州諸国の出産率の回復に強い関心がある。なぜ彼らは改革が可能で日本ではできないのか。普遍性のあるテーマだ。
   

ママたちとお勉強会でご一緒することで得られるメリットを、これからどんどん生かしていけたらと思う。これまで気づかなかった様々な政治的課題があることがわかってくる。不思議な人生だ。自分の仕事にこだわって突き詰めていけば広がっていく。
   

宮崎での「ママだって学びたい」というシリーズでの選挙お勉強会が、宮崎日日新聞が記事にしてくれました!
素敵な記事です。みなさまありがとうございます!

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/66006502.html
 
________

《メッセージ3》
________
 
日本維新の会は、どんどん拾っていくね。

日本維新の会 次期衆議院選挙で長谷川豊氏を擁立する方針
http://news.livedoor.com/article/detail/12633749/



  
堺市長選挙 の争点は、

「堺市がなくなるか存続するか」

維新は争点を隠そうとシミケンを無所属で立てて擁立の噂。

________

《メッセージ4》
________ 
 
今日の新聞読み方講座は、25人の方が参加してくださった。新たに購読したい人はゼロ人。コンビニで買って読み続けたい人多数。この差が面白かった!新聞の購読の方が煩わしくコンビニで買うことの方がライトなんだろう。この辺り新聞社にはできないマーケティングだと思う。
   
________

《メッセージ5》
________ 
  
トランプが全て正しいと言ってる奴なんていないでしょ。逆にデモクラティックな人たちの反トランプの動きは目立つけど、選挙の延長線上から変化できていない。都市部での騒がしい動きに頼っていると、第2のヒトラーを防げないぞ。ヒトラーは農村部の支持を基盤に生まれた。フランスのルペンもそう。
 
トランプ側につきたい信条の人の中には、デモクラティックな人々の思い上がりに反発する気持ちもあるように思う。デモクラティックな人々は思想信条の正しさが唯一の武器になっている。それを改める機会、つまり自らが気づき戦術転換をするきっかけを、与えられているのではないかと思う。 
 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月5日日曜日

2/5  座間宮のメッセージ「心を動かすフレーズとは」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
「お笑いって面白い!」
という風にいう人に対するリアクションは薄いのと同じように、
「政治って面白い!」
という人に対するリアクションは薄くなる。
つまり、
「面白い!」
と主張すればするほど
「面白くなさそうな臭い」
がプンプンするようになるんですよね〜〜。
そんなことより
「パンツ高木(通称パンツ)の凄さ!」
っていうインパクトあるフレーズの方が、
「なにそれ笑」
って感じでよほど面白いわけで、そこから引っ張ってなんだって説明できちゃうでしょ?
つまり、
「面白い!」
って主張し続ける人は、裏返せば面白くない人ってことになるのよね。
だって
「面白い!」
って言い続けても、誰も笑わないでしょ?
へーってならないでしょ?
つまり、
「面白い!」
っていくら言っても、それだけでは人の気持ちは動かないんですよ。
同様に、
「生活と政治は繋がってる」
的なフレーズも何度繰り返しても、使い古されていて、意外性も何にもなく求心力は生まれにくいないですよね。
「生活と政治をつなげまくって100人規模のママを集め続ける愛知県のママたちの新しい方法論」
だと、知りたくなりますよね。
心を動かすためにどうするのか。
心が動けば、いろいろ動き出しますからね!
持論です。
 
________

《メッセージ2》
________
      
幸せになろうと願い追求することは誰もが持っている権利ですね。幸福追求権と言います。このとき何か制度が邪魔をしているなら政治を改革するということになる。幸せにいきていきたいと願うことは、知らず知らずのうちに政治的なセンスを高めることでもあると思います。
 
________

《メッセージ3》
________ 
 
人におすすめするときは、魅力的な1つの選択肢として提案し、「選ぶ自由さ」を楽しんでもらうのが良いと思います。選べない不自由さには人はあまり気づかないのですが、選ぶ自由さは、楽しいと感じます。特に、メジャーではない選択肢は、うまく伝える方法がだいじになると思います。
 
________

《メッセージ4》
________

玉木雄一郎さんツイートより 引用
 
GPIFの年金積立金のお金をアメリカのインフラファンドへ投資との報道があり、本日の国会審議で、GPIFの高橋理事長は、結果としてアメリカのインフラへ投資されることもあると認めた。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/827514577772490754


 
何だったんだGPIF(笑)。ただ安倍政権の外交の道具に使われるのが面白くなかっただけなんかな。


 
ヤバイな。GPIFについての現状認識が大きく間違えている人たち多いぞ。今の所、儲かってるのは確かだ。民主党の時より株価は大きく上がってるんだからね。この先はわからんけど!ここくらいしっかり理解しておかないと発言すればするほど相手にされなくなるから。そして問題点は別のとこにある。
 
あと、年金の額が下がるのは、そうしないと持たないから下がる仕組みになった。団塊の世代が受給側になってあと20年ほどは大変だ。GPIFが損をしたから下がってる訳ではないから。そして、ここが何より重要だけど、年金を払う側の世代の中には、この変更を歓迎する世代もいるだろうってこと。
 
10代から30代あたりは、年金をもらう世代のズレてる騒ぎを冷ややかに見てる人は少なくないと思う。少なくとも事実と仕組みを理解した上で発言するのが大切。だからこそ市民運動は年金をやるといい。若者につけを残さない仕組みにしようとすると、増税するか年金の仕組みを変えるかになる。
 
こういう認識のズレは、ちゃんと影響力がある人たちが正してあげないと。それが主権者教育だと思う。若者に言うこと聞いてもらいたいならなおさら、ここは間違えちゃダメ。年金なんて絶対に破綻するネズミ講だと思われてる。今もらえてる人はまだ本当にましなんだよね。


 
シールズとかもこの辺りをきちんと代弁できればよかったと思うし今からでも遅くない。

年金をもらう世代の味方になってしまうと、年金を払う若者世代から見れば味方には見えなくなる場合もある。

僕は以前、年金をもらう世代を年金貴族だと呼んでたくらい、世代間のギャップを感じてたから。
 
俺なんて39歳だから、その目線で物事を語ることから始めないとさ。その世代の教官は生まれないでしょ。派遣社員が登場して時給が1500円になって超ハッピーだったとかさ。それまで酷かったからね。この話は、50代60代には通じないと言っていいのよ。でも同世代なら通じる。
 

 
派遣ガー派遣ガーは、この世代には通じにくい気がする。40超えて扶養家族が増えてきたら派遣だけでは相当きつくなって来るだろうけど。あと未来があんま明るくないよね。そんな時に、バラ色のバブルを経験した人たちが、年金ちょっと下がった!とか不満言ってると、おいおい!ってなるじゃない?
 

  
年金下がったことへの不満を突きつけるのはいいんだけど、子供達にいい未来を残したい、と言うこととの整合性を考えて、政策を考えることをしないと、一方で自分たちの財布について主張し、もう一方で子供の未来について主張することになって、どっちだよとなってしまう。まずは現状認識から。
 

それなら、もう思い切って、

「子供の世代などどうでもいいから俺たちの年金減らすんじゃねえ!」

と主張した方が、10代20代30代が俄然危機感を持って政治に関心を持つようになっていいんじゃないかと思う。 
 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。

2017年2月4日土曜日

2/4  座間宮のメッセージ「ムーブメントの効果」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★

新しく、新聞読み方講座をスタートしました。
これからお勉強会を開きたい人のために企画書を書きました。

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
■男性的なコミュニケーション
用件だけ端的に言う。

例。

「原発反対!原発反対!」
「安倍はやめろ!安倍はやめろ!」

■女性的なコミュニケーション
用件を切り出すために、いま切り出して伝わるのかを会話で探りつつ確認したり、相手の逃げ道を用意したり、など一見回りくどいが、相手を気づかい、人間関係が壊れないように注意を払う。

例。

「昔は素晴らしいものだと思われててたくさん作られた原発だけど、事故も起きて、大変怖い思いをして、避難されてる方もまだいらっしゃって、そんな中で、あんまりまだ原発は動いていないんだし、エネルギーも心配ないこともわかってきたじゃない? もちろん原子力事業で働いてる方もいらっしゃるから簡単に言えないことだけどね、でも最近、東芝も原子力事業で大変なことになってるし、、、。せっかくだからこのまま動かさない方がいいんじゃないかな〜〜って思うのよ〜〜。
あ、そうだ美味しいものこないだ見つけたんだけど!」

■この女性的なコミュニケーションを駆使した新潟県の泉田前知事。

「事故も収束していない中で、原因が究明されていないので、再稼働の話し合いのテーブルには乗れないです。」

どうでしょうか?

女性的なコミュニケーションに私は活路があると思います。
   
________

《メッセージ2》
________
    
福井県では、自民県連の会派が分裂した。稲田防衛大臣側とそうでない側。今後、別れた側の捕手がどうなるか注目しています。

靖国参拝「防衛大臣」と記帳しても私人 政府答弁書決定
http://www.sankei.com/politics/news/170131/plt1701310012-n1.html

これぞ働き方改革やな〜〜笑


________

《メッセージ3》
________
 
1% vs 99%の戦いはフィクションだと思う。世界中どこを見てもそんな選挙戦は展開されていない。オキュパイウォール・ストリートの運動側が作り出した優秀なキャッチフレーズだが、リアルな争点にはなっていない。


 
ウォール・ストリートで行われたことやウェブベースでのムーブメントだったこともありセンセーショナルだったのだろうか。規模を調べて見ても、今のいろんな世界の動きと比較して、驚くほど大きくない。先駆けとして、よく言及されるが、運動側がアメリカ国民を代弁しきれていたかというと、謎。


 
裏返すと、今の規模感がかなり大きくなったということかも。ただ、こうやっていろんなムーブメントを調べることは大切だなと思う。ムーブメントに効果があるのかを検証するためにも。今の反トランプの方が断然大きいのは確か。
 
________

《メッセージ4》
________
    
朝10時からおっかなびっくり選挙お勉強会でした。助産師さんが3名も参加。助産師さんにお世話になった方も参加。いつもと違う雰囲気で面白かった。質問もすんごい面白いものがたくさんありました。イギリスが出産の制度を改革してかなり進んでいるらしい。資料を送っていただきました。

イギリスにおける妊娠・出産期の子育て支援体制
http://lib.kochi-ct.ac.jp/kiyou/ronbun23/ikeya.pdf


 
先日の新聞読み方講座、講座後、新しく新聞を購読したいと考えた方は約3割。読み方がわかればそう考える方は確実に増えます。購読しなくてもコンビニで買っても読めますし。情報収集の時間短縮とアンテナとして紙の新聞は極めて優れたツールです。

新聞読み方講座の新しいスライド紹介
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1260709980689266&set=a.590718081021796.1073741827.100002508294292&type=3


▼【New!!】座間宮ガレイの「新聞読み方♡講座」グループ
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/





本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。