http://seijijousei.blogspot.jp/2015/10/blog-post_6.html

2017年5月14日日曜日

5/14   座間宮のメッセージ「自主規制が強い」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞第1号間もなく発売!
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
一対一路にアメリカが協力姿勢と報道。北朝鮮問題を巡って、国際関係の歯車のかかりかたが微妙に変わっている。日本も中国に重量級の訪問団。同時に金正男が殺される直前に米国との情報のやり取りをしていたかという報道。土曜の報道はわりとあっと驚くものが出やすい。
  

  
太陽光エネルギーの権利をえての発電計画のうち4割しか実際に営業していないとの報道。
  
________

《メッセージ2》
________
  
共謀罪のことを伝えるために、恐怖を煽り、共謀罪が成立すれば自由を捨てなくてはいけないという論調が多いが、そのやり方は結果として自主規制を広めることになり全く誤りだ。
  

 
日本人はもともと自主規制が強いと感じます。例えば先ほどの僕の発言に対してたしなめる発言がかなりきます。つまり共謀罪は怖いと言え!という自主規制がすでに生まれます笑。
 
つまり、規制の方法が曖昧であるからこそ自由が揺らぐのですね。そこは取り締まる側も戸惑うことでしょう。そこに根本的な問題があります。だからと言って自由を自主規制する必要はないですね。
  
________

《メッセージ3》
________
  
市長選挙も、維新はあれだけ現職を叩いても、まだ候補者を擁立できない。9月末だからまだ時間がないわけでもないが、時間がなければないほど、サプライズがないと難しい。サプライズになるのはシミケンだけだが、もはやサプライズにもならない。兵庫県知事選と合わせて小池に奪われ人材難の維新。
  
________

《メッセージ4》
________ 
   
同調圧力で何も新しいことをしないというのは怠慢なんだよね。バリエーションを減らすことに協力してることになる。
  
自分の意見が他人と同じなら、深く反省し、違う意見を持てるように発想を変えることがセンスを磨くことだと思う。
  
同じこと言ってて安心してても社会の役に立たないからね。
  


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月13日土曜日

5/13  座間宮のメッセージ「批判と支持」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞第1号間もなく発売!
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
北海道の千歳市議選に注目してる。元自衛官が8人くらい出馬の見込みと聞いた。選挙ポスターも面白そうだ。北海道5区補選でその保守地盤が全国に知られることになったが、市議選でどんな選挙が行われるのか興味深い。
 

________

《メッセージ2》
________
   
僕的には相当上西小百合さんは面白いんですよ。選挙区を見ても興味深い。振る舞いも面白い。大阪で、大きくスキャンダラスに報道されて、維新を除名されて無所属でさて次回衆院選どうするというところは、もっと注目されて良いかなと思いますね。
 
僕なんか断然「みんなに信頼されてない」とか「誰も信頼していない」って言うその人こそを信頼しないんだけどね。
 
上西さんてこういうところが面白いんですよ。「大好き」だと言う人もいれば、「誰も信頼してない」と言う人もいる。論理的に言うと、後者が嘘になってしまっているんですよね。ただ選挙って面白いのは「信頼していないけど、こっちのほうがマシ」という投票行動もあるってこと。
 
僕なんかも、ある種の人たちからは徹底的に嫌われてますからね。こっちは誰なのかも知らないのに笑。それでも強くフォローして下さる人もいて下さる。そういう立ち位置になってしまうと、知らない人から「信頼できない」とか言われることに慣れてしまって。人間って人それぞれだよなと思うわけです。
 


不思議なものでね、批判する人が出てくると、支持する人がどんどん出てくるのよね。
誰かが叩いていることによって、注目が集まり、再評価されるということなのかもしれませんね。
 


共産支持者のメンタリティーも複雑だと感じる。降りろと言われたら怒るし、共闘の枠組みに入れなくても良いという論調にも怒る。これは叩いてるのではなく分析。マイノリティーとしてのプレゼンスを維持したいならこの方法で存在感を出していくのは合理的だ思うし、本人たちも意識してると感じる。
 
ただし、そんなにマイノリティではないんだよね。
  
________

《メッセージ3》
________
ひょっとして人が足りていない問題なのか?
 
天下り、「利害先」求職確認せず…国交・法務省
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170510-OYT1T50038.html?from=tw

 


安倍内閣の閣議決定一覧を誰か作ってくれ。

安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c
 


情けない。こんなものを最大争点化するしかないところに都民ファーストは追い込まれてる。

受動喫煙対策は都議選の争点に
http://blogos.com/outline/222414/
 


ピタリとやんだ小池旋風 「都民ファースト」急失速の背景
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-390301/
  
________

《メッセージ4》
________ 
  

これは本当に重要な選挙。強硬派が2人出てる。

イラン大統領選挙まで1週間 穏健派現職と強硬派2人の争い
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010978661000.html
 

 
一億総活躍社会の構築に向けた提言 自民党
https://www.jimin.jp/news/policy/134900.html
 

 

医療拠点形成に支援を 公明党
https://www.komei.or.jp/news/detail/20170511_24143




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月12日金曜日

5/12   座間宮のメッセージ「市民運動が地域経済を論じないのは何故か」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞第1号間もなく発売!
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
日本選挙新聞、第1号の予約部数が少しずつ伸びてきました!特に、1号〜6号の一括お申込みの伸びが大きいことは、私達編集部チームにとって本当に助かります!
 
目標の500部まで営業部長として頑張ります!
 

  
【JET】日本選挙新聞第1号間もなく発売!その詳細をお届けします! - 日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-

日本史上初の「選挙」に特化した「日本選挙新聞」の第1号が間もなく発売となりました。
■ページ構成

1P トップ
P2-3 特集
P4-5 世論調査分析
P6-7 ロングインタビュー:上西小百合
P8-9 世界の選挙
P10-11 未来の選挙
P12-15 3月の選挙ピックアップ
P16 国政選挙

続きはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/archives/1883751.html
  
________

《メッセージ2》
________  
 
自民党が18年秋に極秘に検討していた憲法改正の発議と衆院選挙についてだが、

同じ時期に維新が、都構想の住民投票を行おうと考えている

ことを頭に入れておくといいだろう。

________

《メッセージ3》
________
 
安倍政権の政策は賃上げ。野党側は企業に増税。さてどっちがいいのか。
 

   
経済よりも命は大事という言葉もあった。基地か経済かという言葉もあった。これらは対立する概念だと思われている。だが経済は命を救う場合もあるし、基地問題が経済問題だという側面もある。市民側から地域経済を論じられる人が出てくれば良いのにほとんど出てこないのは一体どういうことなのか。
 

  
会社員や公務員として務めあげリタイアした人の中には、地方の財政を読み解き、財源を見つけ、政策を作れる程度の能力を持った人が山ほどいるはずなのに、なぜそれにトライする市民運動が皆無といっていいのだろうか。
 
出て来たらものすごい面白いのにな。
________

《メッセージ4》
________ 
  
【思い込みから解き放たれるために】
韓国大統領選挙の投票率80%弱だからすごい
という発言を見つけたが、
最新の下院選挙の投票率は58%。
投票率だけ見れば、日本と大差なし。
世界各国の大統領選挙は、
下院総選挙と比べて、20〜30%高くなる傾向がある。




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月11日木曜日

5/11  座間宮のメッセージ「憲法の教育について」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________

憲法の教育について。私は、小学校、中学校、高校の教育を変えることが早道だと思います。対症療法ではなく、根本的なところを変える。これを公約に掲げる政党は全面的に支持しようと思っています。

________

《メッセージ2》
________
   
増税に対する某政治家の発言に批判が集まっている。ただ、福祉大国北欧の税率は高い。もちろん簡単には比較できないし企業活動の高税率もある。が、税率は高い。日本人は税金を自分たちのために使ってもらえていないという疑いが強く政治を信頼していないため、増税に対する徹底した拒否感がある。
 
消費税そのものへの批判も的を得ていると思う。税と高福祉について、徹底したレクチャーを受けてみたい。どちらにせよ今のままじゃ高福祉国家は遠い。
 
「税金を上げないままで、高福祉国家は可能なのか」というシンプルな問いへの答えを自分なりに見つけることは課題。そこから発想していきたい。
 
この命題の答えをきちんと知ることで見えてくることはある。
 
労働人口を増やすためと賃上げのためにあえて政府はこの状況を作り出しているとも言える。この状況は企業にとって美味しい状況とも言えない。
 
本来なら労働者が足りないという現在の状況では、労働組合の賃上げ要請により健全に賃上げが行われれば良いのだが、労組の力が弱まり、政府が主導で賃上げを要請する形となっている。
 
________

《メッセージ3》
________ 
 
経済か基地かという争点では、きちんとした受け皿になりにくいだろうなと思う。市長選においては住民サービスに関心を持たれるからだ。もちろん基地も争点になる場合もあるだろう。つまり広い目で見て基地問題も住民サービスの視点で捉え直す必要があるのではないだろうか。
 
________

《メッセージ4》
________
 



さーて。

溝口紀子氏を推薦 静岡県知事選で自民静岡市支部 | 静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/election_chiji/356927.html     


 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから




2017年5月10日水曜日

5/10  座間宮のメッセージ「選挙で勝ちたいと思う私が考えた商品」他

このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
   
うちらは憲法改正しなくても、無償化します。と言えばいいだけの話。
 
________

《メッセージ2》
________
  
野党支持者が上手くないなと思うのは、相手のミスを美味しくこちらの得点に持って行くようにやりきれないことかな。
    
________

《メッセージ3》
________
 
ぶっちゃける。朝イチで、過去の選挙担当の松木さんと電話。うるま市長選について興味深い意見交換。構図は保守vsオール沖縄だが、選挙らしい選挙になっていないのではないかという仮説。基地問題も争点とならず、地域経済もうるま市内の各地区にフォーカスを当てた具体論が見えないという。
  
ここ最近は沖縄の各地方選で自公vsオール沖縄の構図となっている。オール沖縄側は経済界を巻き込んで経済政策を全面に押し出したことがあったが、ここ最近の選挙では少なくとも報道を見る限りにおいて、具体的な経済政策は鳴りを潜めている。大雑把なものは存在するが地域性に即したものではない。
   
うるま市長選において、先述のことは、オール沖縄側だけではなく、自公側も当てはまるという。本来なら現職の対抗馬はきめ細かく現職の姿勢をチェックし、その穴を埋めるような解決策を提示することで反現職の受け皿となることを目指す。対抗馬がきちんとこれを行うことで現職も逃げ場がなくなるのだ。
   
経済か基地かという争点では、きちんとした受け皿になりにくいだろうなと思う。市長選においては住民サービスに関心を持たれるからだ。もちろん基地も争点になる場合もあるだろう。つまり広い目で見て基地問題も住民サービスの視点で捉え直す必要があるのではないだろうか。
________

《メッセージ4》
________ 

  
これは、私のフォロワーの皆様へのわがままなお願いです。

そして大きな賭けでもあります。

いつも座間宮の好き勝手な発言を読んでいただきありがとうございます。

いつも私の投稿にムカムカしている人もいらっしゃることと思います。

申し訳ございません。

今日も、ちょっとお付き合いくださいませ。

この度、日本選挙新聞第1号を製作しました。

なかなか骨が折れました。

正直、久しぶりに、10年ぶりくらいかな、逃げたくなるような仕事でした。

AdobeのIndesignのいうソフトをゼロから触り始め、16ページの新聞を完成させるという、なかなかハードルの高い仕事でした。

ですが、様々なサポートを受けながら、2週間程度かけてIndesignを使うことを調べながら、結果、完成させることができました。

なんどもなんども心が折れました笑。

もう何度も何度も。完成しないんじゃないかと心が折れました。

1人、2.5畳の事務所の中で、駄々をこねたことも有りました笑(誰に向かって?自分に向かってです)。

ですが私は駆け出しとは言え、編集長です(言い張ってるだけかもですが)。

何があっても完成し、発行し続けられる人間にならなければいけないのです。

逃げられないという環境にいることに喜びも感じました。これは、仕事を徹底的に覚えるチャンスなのです。

その覚悟が必要だと思ったし、その覚悟を持って望みました。

当たり前でしょ、という声もあると思います。そう当たり前なのです。

その当たり前がどれくらい大変なのかを学べる良い機会になりました。

万が一、スタッフがへそを曲げた場合でも笑、全部の工程を自分で担当して、完成を目指す覚悟がどうしても必要です。

それがないと、つねに不安と戦い続けることになるでしょう。

また、一緒に働いて下さるスタッフも、私にすべての行程を仕上げるスキルと経験がなければ、私と仕事をともにすることが心配になるのではないかと思いました。

だから、まずは自分がとにかく格闘して、スキルを身につけ、仕上げるという経験が必要なのではないかと思ったのです。

悔しいことも有りました。でも今振り返れば楽しいことです。

私自身のなかで、インデザインを使いこなして、新聞を簡単に発行できるという経験とスキルが生まれた今、楽しいことだったと思えます。

悔しい思いをさせてくださった方に感謝したいくらいです。
 
なぜなら、絶対に見返してやるという思いが、私をここまで成長させてくださったのですから!笑

その実際の紙面を見て欲しいです。全部見てもらいたいです。

でも売り物なので全部お見せすることがはばかられるのが残念です。

その過程で、申し訳ないこともしました。

せっかくのはるちゃんの素晴らしい世論調査分析やフランス大統領選挙分析の原稿を頂いていたのに、締切を大幅にオーバーしてしまったのです。

次回はこのようなことがないように致します。せっかく申し訳ないことをしたのですから、次号からは、今回の私が経験したこととマスターしたスキルをフルに稼働して、

締め切りを守りつつ、更にクオリティーをあげられるように務められると思います。1号を完成させて少しは自信がついてきました。

私が今回経験したことは、今後必ず、日本の選挙文化をチェンジしていくことに役立つことになると思います。

私は、いつも、一億人の有権者に貢献できないかと考え続けています。私が一生かけて出会える人は限られています。

だからこそ、日本選挙新聞、というメディアを誰でも手に入れられるようにプロダクトとして販売する方法を選んでいます。

お値段は、1000円と、普通の新聞より高いかもしれません。
ここまで選挙に特化している専門紙は他にはありません。
みなさまが1時間半(時給1000円だとすると1500円)かけて調べたり得られたりする情報とは段違いの情報が詰まっていると思います。

じっくり読んでいただければ、発見が多いメディアだと思います。

だからこそ頭を下げてお願いしたいのです。

日本選挙新聞の第1号を買ってください。

これはカンパのお願いではありません。

文化や価値観を変えられるという「商品」を購入してほしいというお願いなのです。

私は大きな賭けに出たいと思います。

全紙面をあなたにPDFで無料公開することで、私が格闘した成果を見ていただき、この私に投資(商品を購入)していただきたいのです。

校正前であることを理解してください。

ざっと目を通していただければ、

「これはとんでもないことになってきた」

と思っていただけるはずです。

あなたの投資があれば、私達スタッフは、これを月に一度発行して、まだまだ成長していけますし、

地方の隅々で、選挙に関心を持っている人に必ずや貢献できると思います。

私のこの数週間のスキルに「商品」を購入することで投資していただければ、必ずやあなたの透視に見合うだけの物を作り続けることができます。

選挙で勝ちたい、そのために学びたい。

そういう私が考えた、日本で唯一の選挙専門紙です。

校正前のものですが、見ていただければ私の格闘した成果は感じられると思います。「商品」を見てみたいという方は気軽にコメントかDMをください。

このメディアを通じて、これまで誰もしなかったことにチャレンジし、それを形にしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
 



本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月9日火曜日

5/9   座間宮のメッセージ「共謀罪、感情だけでは伝わらない」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
共謀罪の運動について。
 
法的にはほんと心配な法律が共謀罪なんだけど。そのおかしさを法的な思考を持たない人に伝えることがなかなか難しいのよね。法律ってそもそもそうだから。共謀罪に限らずね。
そこが本来、面白いところなんだけど。
   
________

《メッセージ2》
________

伝えづらいからどうするかっていうと。
歴史的な観点から怖いよ〜〜って話になる。

すると怖い怖いで広げる運動になってしまって、それには限界がある。
共謀罪が怖いことは否定はしないんだけど。そんなんものの本を読めばいくらでも書いてある。

問題にしてるのは怖いか怖くないかではなく、
怖がらせて広めようとすると、恐怖だけが伝わるので、それを受けて、さらに恐怖に駆られた人が怖いところを抽出して、別の人に怖がらせて広めることになる。
 
怖がらせる運動になってしまうのだ。

すると恐怖に駆られた人がエキセントリックな人だと見なされてしまう可能性がでてきて。そういう対人関係の中でかなり消耗することになる。

こんなに怖いのになんで伝わらないの!って。

これは、安保関連法の時にも、緊急事態条項の時にも見られたケースで。
恐怖に駆られてるから必死に伝えようとするんだけど、その感情だけでは伝わらないんだよね。

逆に相手は、無意識が反発して、私は大丈夫と微笑まれてしまったりするのよね。
全部がそうじゃないだろうけど。
 
たくさん疲弊した人たちを見てきたから、
テロこわい vs 冤罪怖い
ではない戦い方を考えるきっかけにして見たい。
 
________

《メッセージ3》
________
    
本当は法的思考の面白さを伝えるのが一番だと思うんだけどね!
 
例えば、無差別テロをやるって多くの人が話し合って緑の粉末ばらまく作戦を立ててたとする。そこで共謀罪で逮捕。だがその粉末は青汁だったので誰も死ないはずだった。

よくある刑法総論の問題に出てくるやつかな。大学2年で中退だから、うっすらこんなのあったなと。
  
 
どうやっても殺せない方法で殺そうとした人をどう裁けばいいのかって話よね。動機はあるけど絶対に殺せない。

こういうことを大学で学んだ時に面白いって思ったよね。だからその感覚では共謀罪とかは、どうやって立件するのよ?って感じになる。

過去の歴史とか知らなくてもね。

つまり通常の法体系ではなかなか立件できないようなものを簡単に立件できる可能性があるってことなんよね。
    
________

《メッセージ4》
________ 


共謀罪で取り締まる側になって、小理屈こねてなんでも立件するというコントじたての質疑応答は面白いと思う。

 

 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから




2017年5月8日月曜日

5/8   座間宮のメッセージ「日本の左派って。」他

このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
5月1日〜7日までのメルマガです。配信が止まり失礼いたしました。

5/7   座間宮のメッセージ「政治をクリエイティブに」他
http://seijijousei.blogspot.jp/2017/05/57.html
 
5/5  座間宮のメッセージ「人との間に壁を作る言葉」他
http://seijijousei.blogspot.jp/2017/05/55.html
 
5/3  座間宮のメッセージ「共闘のメリットとデメリット」他
http://seijijousei.blogspot.jp/2017/05/53.html
 
5/2  座間宮のメッセージ「過去に引きずられる必要はない」他
http://seijijousei.blogspot.jp/2017/05/52.html
 
5/1  座間宮のメッセージ「リーダーを叩いても支持者は減らない」他
http://seijijousei.blogspot.jp/2017/05/51.html
 
________

《メッセージ2》
________
 
安倍総理は改憲を前面に出すことを戦略的に行なっている。内閣支持率の上がり下がりの山を意図的に作っているかのようだ。
 
________

《メッセージ3》
________
  
中立性が保たれるから大丈夫、なのではなく、中立性が有権者から見て怪しまれる状況になるので不適切。大人でしょ。

県専門委・宮町座長 九電から研究費2億円(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00022885-mbcnewsv-l46
 

 
裁判所の横に警察がある問題とおんなじなんですよね。裁判所が警察と意思疎通をとって言いなりになってるんじゃないのって疑われるようになると、それ社会が歪むでしょ。

原発を中立的に見ますよ〜〜。二億円の仕事を宮殿から受注してますけど!

不安にさせてる時点で社会は歪むわな。
 

 
電力会社から二億円の仕事を受けてても、

本当に中立かどうかが問われるのが日本笑。アホでしょ。

本人が「中立だから大丈夫だ」と主張して収まるのが日本。

本当に中立かどうかなんて、この状況でどうでもええでしょ。

社会を不安にさせるのでクビか辞任が当たり前。

________

《メッセージ4》
________ 
 
ここ足りてないな〜〜と思って調べたら、だいたい過去に左派同士が対立してたことが原因となってたりする。なんやねん日本の左派って。
 
左翼嫌いが多い理由もよくわかってきた。こりゃ嫌われるわ。世代的にそんな歴史に巻き込まれなくて本当に良かったって思う。同時にこりゃ大変だったなって思う。


いやほんと、シャレにならんぞ、この歴史は。なんとかしようよ日本。政治的改革の効率悪すぎたんじゃないか?
 

 
教育も、同和問題も、平和問題も、反原発運動も、そこら中に左派同士の対立構造があって、自ら削いできた歴史があるのね。もうちょっと局地的なものかと思ってたら。

そんなのかんけえねえ!オッパッピー

で行かないと悩んで悩んで無力感に囚われて野党共闘が目的化して終わりそう!笑
 

 
日教組はあぐらをかいてこなかったか?労組が教育方針を決めるというところに。国のシステムにまで組み込むことが正解ではなかったか?

なぜ、国のシステムにまで平和教育を組み込めなかったのか。


日教組が弱体化したら平和ではなくなるというリスクを回避できなかったのは惜しい。なぜできなかったのか?
 

 
これは、共産党、社会党の人たちにとっては痛いところなのかもしれない。だが、当然平和教育について真剣に考えた時にここは避けて通れない。

平和を自分たちが作りたいという気持ちはわかるが、平和は国民全体が不断の努力で作り出すものだ。有権者の相違により国のシステムに組み入れておくことが必要だ。労組に任せるというのはリスクをそのままにすることじゃないだろうか。
 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから




2017年5月7日日曜日

5/7   座間宮のメッセージ「政治をクリエイティブに」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
憲法改正の発議はもはや100パー現実ですからね。怖くてもやってきますので、次は国民投票運動をどうするかですかね。
  

 
首相、改憲軸に政権戦略 国民投票と「同日選」も:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16058870V00C17A5EA3000/

  
________

《メッセージ2》
________
  
経済も憲法も選挙も教えずに、立憲国家、資本主義国家、議会制民主主義国家をやっていこうという大矛盾が日本には存在しているので、これを解決していきたい!
 
________

《メッセージ3》
________
  
安倍批判脳は思考停止に陥る。個人の責任にせず、私たちが放置してきたシステムそのものに原因を見出し変革していきましょう。
  
________

《メッセージ4》
________ 
  
先ほどのエントリーが妙にシェアされていることは、状況が膠着していることにストレスを感じている人が多いんじゃないかと思う。
 

特にここ最近は、フランスの学者の翻訳本を読み漁っていて。間違いなく政治的な論文のレベルが違うことを理解し始めた。学者の論文のレベルが違うってことは、有権者のレベルも違うってことを表していると私は思っている。
 
まあ、僕が読んでいる本が、かなり自由に書かれたものだからそう感じるのかもしれないけど。
 
今の左派政党には伸びしろをあまり感じないと思っている人も多いことだと思う。それは政党関係者もそう感じているだろう。状況がそうなのではないかと思う。
 
だからこそ左派はストレスを感じるわけだ。何かしら突破口がほしいと感じている人が多いだろう。
 
つまり、これからは、今まで思ってもみなかった方法論で政治に向き合っていく必要性が生まれているということだ。
 
ここ最近の欧州の左派の大衆運動もそうやって生まれている。もちろん国によってアプローチの仕方は異なっている。大衆運動だけではない。既存のやり方では有権者の意思の受け皿として機能しなくなっているわけですね。
 
だから、ちょっと揺さぶっていく必要性が生まれていると感じている。これまでのやり方でしか向き合えない人たちに対して、刺激的な言葉をぶつけて、ハレーションを起こしていく戦術性が必要なんだと思う。
 
それをどうやるかはさておき、批判を受けることをやることから始めるのが良いのではないか。
 
だからこそ、左派の学者の発言について、ちょーっと扱って見たというわけだ。
 
すごく叩かれるかなと思いきや、今のところ、いつものリアクションとは違うリアクションが生まれていて、シェアもそこそこされている感じだ。
 
おそらく、私の様に感じていた人も少なくないだろう。いつも同じメンツが同じ顔で、同じ発言を繰り返しているという現状に、ストレスを感じているのではないだろうか。
 
それについて、指摘すると叩かれることは目に見えている笑。だから指摘してみようってわけだよね。
 
ある種の左派の閉塞感は、異を唱えると相手にされなくなるという学閥的な恐怖心の裏返しからも来ていると私は見ている。
 
某団体は、東大閥だと言われて久しい。他の学閥の学者にはフラストレーションが溜まることだろう。
 
そういうところにちょっとミノを当ててカツーンカツーンとやってみるところから、批判を受けて見ようじゃないかという話だ。
 
政治は誰のものでもあるからね!恐れることはない。つまらないものにはつまらないという健全な空気感を作っていくことから始めようというわけだ。
 
政治は、もっとクリエイティブにアレばいいと思っている。参加する人たちの自由な発言と建設的な発言によって、面白いものが生まれれればいい。
 
だから、この閉塞感が大事なんだよな。閉塞感が生まれたときに、それを壊す事が可能になる。そしてイノベーティブな発想が出てくるというわけです。
 
私は日本選挙新聞でそれをやって見ようと思っていて。まだなんとも言えないけど、このメディアには、日本の選挙のゲームチェンジャーになれる可能性があると思っています。
 
そういうわけで、応援よろしくお願いします。これを応援することは日本の有権者を応援することじゃないかなと思います。

ちなみに、私は1000部売れるまでは報酬をもらわないという面白い罰ゲーム中です!
 

________

《メッセージ5》
________ 
 (先ほどのエントリー)

今ザーッと左派の憲法学者や政治学者のツイート見てたけど、もうずっと同じことしか言ってないのよな。つまり、読む価値が薄れてしまっているってことなのよ。お勉強だけで生きてきちゃった感じなんだと思う。それでいて内閣の支持率高止まりの意味が全くわからないと叫び続ける。飽きるよね。

頭がいい人だから、内閣支持率高止まりの理由を分析することが求められてるのにね。それを理解できない、わからないって言ってしまったら、あんたらを税金で食べさせる価値ないじゃんって思っちゃう。一つ一つシビアに見られてるんだよね。

この2年ほど多くの人が経験して学習してきたことの一つに、ワンテーマだけ詳しくなっても票が増えない、ってのがある。改憲反対、緊急事態条項、安保関連法。で次に共謀罪。大事だけどそれ学んで必死に叫べば友達ドン引きになるというね。それをママたちは学習して、覚めて考えてると思うんだよ。

そう、ママたちの一部は気づいて、より生活に近いテーマで動き出してる。これに気づけないなら、一生同じことを繰り返すんだろうなと。わかっててあえてやるのか、わかってないから仕方なく繰り返すしかできないのかは、戦術上全く違うことだからね。

もうアホかってくらい、選挙のデータを見てるし、毎月何十の選挙に目を通してるとわかるんだけど、頭のいい政治学者はほとんどやっぱり選挙を知らないと思うんだよ。知ろうとしていない。だから選挙には使えないよ。頭を下げて票を集めるなんてことをしたことないだろうからね。

シビアな話だよね。だけど現実の話なんだよ。学問として詳しいのか、フィールドワークをして血となり肉となってるのかは、全然違うからね。これからどんどん世代交代が進むけど、世代が変わるってことは世論が変わるってことだ。あと10年に10年で大きく変わるよ。日本全体も沖縄も。

あ、もちろん尊敬している学者の方々もいるし、選挙のことを実践でわかってらっしゃる方もいることは付け加えておきますね。

私ここんところは戦い続けますよ。学者だからってでかい顔されちゃかなわない。それ学閥の中だけでやってくれって。頭いいのも理屈があるのも尊敬するけど、これは選挙に限った話で言ってることだからね!
 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから




https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月5日金曜日

5/5  座間宮のメッセージ「人との間に壁を作る言葉」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
  
この2年ほど多くの人が経験して学習してきたことの一つに、ワンテーマだけ詳しくなっても票が増えない、ってのがある。改憲反対、緊急事態条項、安保関連法。で次に共謀罪。大事だけどそれ学んで必死に叫べば友達ドン引きになるというね。それをママたちは学習して、覚めて考えてると思うんだよ。


  

今ザーッと左派の憲法学者や政治学者のツイート見てたけど、もうずっと同じことしか言ってないのよな。つまり、読む価値が薄れてしまっているってことなのよ。お勉強だけで生きてきちゃった感じなんだと思う。それでいて内閣の支持率高止まりの意味が全くわからないと叫び続ける。飽きるよね。


頭がいい人だから、内閣支持率高止まりの理由を分析することが求められてるのにね。それを理解できない、わからないって言ってしまったら、あんたらを税金で食べさせる価値ないじゃんって思っちゃう。一つ一つシビアに見られてるんだよね。
 
________

《メッセージ2》
________
  
そう、ママたちの一部は気づいて、より生活に近いテーマで動き出してる。これに気づけないなら、一生同じことを繰り返すんだろうなと。わかっててあえてやるのか、わかってないから仕方なく繰り返すしかできないのかは、戦術上全く違うことだからね。
 
もうアホかってくらい、選挙のデータを見てるし、毎月何十の選挙に目を通してるとわかるんだけど、頭のいい政治学者はほとんどやっぱり選挙を知らないと思うんだよ。知ろうとしていない。だから選挙には使えないよ。頭を下げて票を集めるなんてことをしたことないだろうからね。
 
シビアな話だよね。だけど現実の話なんだよ。学問として詳しいのか、フィールドワークをして血となり肉となってるのかは、全然違うからね。これからどんどん世代交代が進むけど、世代が変わるってことは世論が変わるってことだ。あと10年に10年で大きく変わるよ。日本全体も沖縄も。
  
________

《メッセージ3》
________
  
 不幸そうな人を批判してるところに票なんて集まらないよ。不快だからね。

また、幸せそうにしてるところにも集まらない。今の時代ことさら幸せそうに見せる人は詐欺師か無理してる人だから。

________

《メッセージ4》
________ 

「あべ政治は許さない!」はもう嫌なんです!

って声全国で聴いてるからね。あれはバリケードのように人との間に壁を作る言葉になってしまってるからね。

あとこれもシビアな意見だろうけど、学校の先生が立候補してもよほどのカリスマじゃないと票は無理。学校の先生であるだけで、世間を知らない人だと認定されてしまうからね。候補者を見る目はシビアなのよ。
  

  
あと市民活動の総量でいえば、保守の方が大きいからね。これも左派は知らない。
 
運動の中にいたら絶対に聞けないことだけど、これらは選挙においては大事なことだと思うから共有しておく。こう書くと運動の人は批判されてると思うんだろうな。いやいやこっちはそんな暇じゃないって笑。別に運動を腐して得なことはないですから。役に立てる人がいればいいなと思って書くんです。
  

  
這いつくばって、バカにされながらも、必死で日銭を稼ぎ、頭を下げて人と繋がってやってきてるから、これ書けるようになったんですよ。そうじゃないと怖くて書けないって。批判されたらどうしようってなる。私も2年ほど前は怖かった。でも言わないと「実は私もそう思ってた!」って人が増えないでしょ

 


本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから


https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

2017年5月3日水曜日

5/3  座間宮のメッセージ「共闘のメリットとデメリット」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは!

現在座間宮ガレイは全国を勉強会で回っています。
昨日TwitterやFacebookに投稿したメッセージを中心にこの無料メルマガで紹介しています。
ご登録して、ぜひお役立てください。

★★★お知らせ★★★
 
▼日本選挙新聞 次号「1号」ご購入はこちら(4月末目指し完成)
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3

▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58cfb4be748e5bfa43019a07
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)


▼日本選挙新聞 -日本初 選挙専門の新聞メディア-
http://blog.livedoor.jp/nipponsenkyoshinbun/

▼日本選挙新聞 0号購入サイト
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/

▼日本選挙新聞 「1号」ご購入はこちら
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/items/58d0b00202ac6423ca000ca3
 
▼オトクな「1号〜6号」一括購入
https://nipponsenkyoshinbun.stores.jp/
(クレカ・コンビニ・銀行振込 どれでもOK)
  
▼日本選挙新聞Facebookページ
https://www.facebook.com/日本選挙新聞-1741596596156601/

これからお勉強会を開きたい人のために

▼お勉強会を開く人のための「企画書」
https://docs.google.com/document/d/16qYgFx_eP02LDrjL_Y_1fhOLmQhj9NZ2XeK6--qyK00/edit?usp=sharing

▼【New!!】【本部】座間宮ガレイの「新聞☆読み方講座」
https://www.facebook.com/groups/1668035853511904/

▼【本部】座間宮ガレイの選挙お勉強会Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1473840289600928/

▼【New!!】【スケジュール】お勉強会(選挙・新聞読み方)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11ZkkcmPCSShRE9wl1OhRs9xTNjuk9phHPTEXntKa_-k/edit#gid=0
※お勉強会のご依頼など、このメールにご返信すれば届きます。

▼【この無料メルマガの登録フォーム】毎日とどけています。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

▼【初の著書】 一億総選挙革命/座間宮ガレイ
https://www.amazon.co.jp/dp/4906913539

★★★★★★★★★★

【運営情報】
座間宮の無料メルマガの運営にご協力ください。
お買い物の際は、以下のURLからしていただければ幸いです。

■楽天利用はこちらから
 http://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=262089592

■Amazon利用はこちらから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906913539/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4906913539&linkCode=as2&tag=zamamiyagarei-22

※何を購入しても、金額の数%が運営費になります。
よろしくお願いいたします。



________

《メッセージ1》
________
 
米艦防護、稲田氏コメントせず 安保法新任務、初の実施
https://this.kiji.is/231761643679465478
 

   
ええっ?せっかく初めて任務をつとめたのに、コメントを求められてコメントは出さないのはかなり違和感。
 
「無事、新任務を達成できた。隊員の努力に敬意を評します」、とかベタな感じのでも全然いいと思うんですよね。
 
次どんな時にコメント出すのかめっちゃハードル上がるよ。
 
________

《メッセージ2》
________
  
小池関連の世論調査に基づいて試算したところ、投票率が50%と仮定したところ、自民より小池新党の得票は大きくなる可能性を得た。
 
☆ 
 
小池の支持率低下の割合は、全国で見た時より、東京に限った時の方が大きい。北朝鮮問題で露出が減ったからという分析記事があったが、東京でより大きく落ちている理由にはならない。いま露出を増やせる話題は選挙関連に限られてる。


小池新党の支持率と自民との差は、5%前後と見る。他党の票と合わせれば10%程度か。築地問題を間違えなければ全ての一人区で勝てる可能性は否定できない。是々非々を唱える共産の擁立次第で勝敗を分ける可能性が高まる。


________

《メッセージ3》
________
  
上西さゆり氏は大阪7区。自民と維新を徹底して削らないと選挙区での勝ちはない。ツイートを読むとそれを感じる。さらに民進と共産の合計20%超の支持層の票が必要になる。野党統一候補は基本現職だが、どうなるか?勝ちにこだわるなら数字上、統一候補は上西氏の一択に思えるが、さあどうなる?
 

  
ちなみに大阪では維新と民進の間にはしこりがある。前回衆院選では、選挙区調整が行われ、民進は維新に選挙区を譲るも、選挙協力は全くと言っていいほどおこなられなかった経緯がある。今回、上西氏がもし野党統一候補になった場合でもそのしこりはゼロにはならないだろう。


 
反維新と反自民を徹底するためのカードが森友問題と言えるだろう。そういう意味では森友問題のカードの切り方が重要になる。どこまで息の長いテーマにできるか。どこまで大阪の問題にできるか。関西の選挙情勢を占うにおいて、現時点では、このファクターしか大きな変動要因はない。
 

  
関西において、籠池氏はテレビ的にはどのように受け止められているのだろうか。テレビ視聴層の籠池イメージは、大阪の選挙情勢を左右するだろう。


________

《メッセージ4》
________ 
   
完全に透明になったら何にも見えなくなる笑

都議選争点「都政の透明化」 小池知事インタビュー - BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0425/kyo_170425_1382417988.html

 

  
生活者ネットと協力しあえば、当然こういう批判にさらされる。保守層の支持が集まらないなら支持拡大は思うようにならないかもしれない。

小池塾の左傾化警戒 塾生からは不満の声、都議選「“偽装保守”議員出るのでは」 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170430/plt1704301000001-n1.htm
 

  
左派が小池に擦り寄ることが、小池新党の力を弱める方向に影響するのか。民進党への市民派の批判とは逆の批判が行われているのが興味深い。

小池新党が、多党と協力したのは、戦略ミスなのではないか。小池知事は既存政党のイメージとは違っていたからこそ支持を集めた。多党と協力しようとすると新鮮なイメージは失われていく。全部突っぱねて、「公明も民進も都政を検証できなかった!おかしいでしょ!」とやれないのはウイークポイント。
 

  
生活者ネットも民進党も、小池知事に擦り寄るタイミングが早すぎたのではないだろうか。いや、早かったからこそ、こうなったのか。今は「自民は駄目だけど、小池もまだ見定めないとね」という人の受け皿が、強いて言うなら共産党しかない。
 
これから、自民都連からの「小池新党は野合だ」批判が強まるのは明らか。維新誕生ほどの大きな経済分野のテーマを掲げられず、さらに保守からの求心力が高まらない小池新党は、残り数ヶ月伸び悩むのは明らかだ。
 
小池新党の政党協力戦術のメリットデメリットをよく見ておくことが大事。共闘は、ダイナミックにドラマティックにやることが大事。野党の共闘においても同じことが言える。次回の衆院選は、野党共闘はドラマを作り出すことはできない。なぜなら鮮度が失われているからだ。それでも戦術的に効果はある。




本日の座間宮のメッセージは以上です。
いつもお読みいただいてありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━
座間宮ガレイ
━━━━━━━━━━━━━━

・プロフィール
http://seijijousei.blogspot.jp/p/blog-page_5.html

・ブログ
http://seijijousei.blogspot.com/

・メール
amenohimoharenohimo@gmail.com

・Twitter
https://twitter.com/zamamiyagarei

・Facebook
https://www.facebook.com/garei.zamamiya

・無料メルマガ
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

・TwitCasting
http://twitcasting.tv/zamamiyagarei
※登録すると放送ごとに通知が行きます。



【個人広告】
選挙ジョッキーオリジナル手染め紅型手ぬぐい
http://zamagoods.buyshop.jp/

首里の紅型工房カタチキさんが作ってくださったオリジナル紅型手染め手ぬぐいです。
色も3種。選挙ジョッキーファンにおすすめです。


▼編集や解除はこちらから


https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu