http://seijijousei.blogspot.jp/2015/10/blog-post_6.html

2015年8月30日日曜日

【速報】維新推薦・伏見隆、NHKが当確 投票率38・70%(+2・6)【枚方市長選挙 開票結果】

このエントリーをはてなブックマークに追加
枚方市長選挙でNHKが伏見隆(維新推薦)に当選確実を報じた。投票率は38・70%で約2・6ポイントアップ。これが勝敗を分けた。NHKの出口調査のグラフも参考に見ておく。

スポンサードリンク

開票結果

平成27年8月30日執行 枚方市長選挙 開票速報 
枚方市長 
(定数1人)
順位
届出
番号
党派名
候補者氏名
得票数(票)
午後10時05分
確定
14大阪維新の会伏見 たかし55,156
22無所属竹内 おさむ52,801
31無所属なんば 秀哉9,517
43無所属福川 ひろこ7,122
得票数124,596
開票率100%
投票総数
125,724票
有効投票
124,596票
無効投票
1,128票
無効投票率
0.9%
引用元:https://sites.google.com/site/hirakatashicyousenkyo2015/

投票率 38・70(+2・6)

NHK出口調査

枚方市長選挙出口調査NHK維持政党別投票
NHKは、30日、投票が行われた枚方市長選挙で出口調査を行いました。
調査は、枚方市内の16か所の投票所で投票を済ませた有権者、1695人を対象に行い、このうち73%にあたる1200人あまりから回答を得ました。
それによりますと、無所属で現職の竹内さんと、大阪維新の会の新人の伏見さんが競り合っています。
支持政党別にみますと、▼竹内さんは、自民支持層の50%台半ばの支持を固めているほか、民主支持層のおよそ70%、公明支持層の70%台半ば、共産支持層の70%台後半の支持を得ています。
また、支持する政党のない、いわゆる無党派層の40%台半ばの支持を得ています。
▼大阪維新の会の伏見さんは、維新支持層のおよそ90%の支持を固めているほか、いわゆる無党派層の30%台後半の支持を得ています。
さらに、自民支持層の20%台後半、民主支持層の10%台後半、公明支持層の10%台前半からも支持を得ています。
また、投票する際に、もっとも重視したことは、▼「政策・公約」が46%、▼「人柄・イメージ」が24%、▼「経歴・実績」が15%、▼「政党・団体の支援」が15%でした。
(http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20150830/3926121.html)

情勢分析

自民分裂は、どう影響したか

出口調査をざっと見て言えることを整理しておきます。

前回と比べて投票率が2・6ポイント上昇しました。

当日の有権者数から計算すると、前回より約8464人が多く投票したと考えられます。当選者と2着が、僅差の2355票差ですから、投票率の上昇が大きく選挙結果に影響した可能性があります。

自民票は、もう一方の保守分裂候補に5000票弱向かった

 NHKの出口調査を見てみます。

枚方市長選挙出口調査NHK維持政党別投票
自民支持層のうち、もう一方の自民分裂候補・難波氏に2割弱向かっているといえると思います。目視で計算すれば、難波候補の獲得票数のおよそ半分だと見ることができます。難波さんの獲得票数の半分は、4750票程度です。自民は候補者を統一できていれば、そっくりそのまま竹内さんに加算されるわけではありませんが、この4750票の一部が加算されると考えても充分に選挙結果を左右する票数です。

なぜ、別れたのか。週刊誌が報道していますが、結果として分裂したことが大きな班員となっている可能性が高く、今後の自民党府連の内部に亀裂が入る可能性があります。

というわけで、大阪維新の会が総力を上げて取り組んだ枚方市長選挙は、維新の勝利に終わりました。反維新勢力から見れば痛い敗戦です。共産まできちんと票を流しているのですから。(共産や公明から見れば、自民何やっとんのや、という不満が高まる可能性もあります)。

価値は良いムードを生み、負けは悪いムードを作ります。現在、橋下新党にむけて動き出していますが、勢いは付くでしょう。ダブル選挙への情勢についても注意してみていきます。

次の大阪府の首長選挙は東大阪市長選挙です。
  • 告示日  平成27年9月20日(日曜日)
  • 選挙期日 平成27年9月27日(日曜日)
注目しておきます。

スポンサードリンク3

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼無料メルマガを購読。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hikkurikaesu

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつもお読みいただいてありがとうございます!コメントよろしくお願いいたします。